HIFU(ソノクイーン)とは?

切らないリフトアップで若々しい肌に
年齢を重ねると共に、肌のたるみやハリの低下が気になる…そんなお悩みに応えるのが、切らずにリフトアップができる「医療用HIFU(ハイフ)」です。
当院ではソノクイーンという医療用機械を用いてハイフの施術を行っています。
※エステサロンでの無資格者によるハイフ施術は禁止されています。
健康上の被害を避けるために、ハイフは必ず医療機関で受けましょう!
消費者センターからの注意喚起はこちら
当院では必ず医師又は医師の指示のもと、資格を持った経験豊富な看護師が施術を担当させていただきます。
HIFU(ソノクイーン)の仕組み

HIFU(高密度焦点式超音波)は、皮膚の奥深くにあるSMAS(表在性筋膜)層にまで超音波を届けることができる施術です。
SMAS層は、肌の土台となる表情筋の層であり、従来のリフトアップ治療では切開リフトなどの外科的なアプローチが必要とされていました。
しかし、医療用HIFUはこのSMAS層に対して超音波による熱を加えることで、
ダウンタイムを最小限に、かつ安全に引き締め効果を得ることができます。
HIFU(ソノクイーン)の効果

たるみのリフトアップ
皮膚の深層(SMAS層)に熱エネルギーを届け、肌を引き締めてフェイスラインをリフトアップします。

小じわ・ハリの改善
熱刺激によりコラーゲンが生成され、肌に弾力とハリが生まれます。

小顔効果
たるみやもたつきが解消されることで、シャープな輪郭が際立ち、すっきりとした印象に。
こんなお悩みありませんか?

- 小顔に見せたい
- フェイスラインのたるみが気になる
- ほうれい線が深くなってきた
- マリオネットラインが気になる
- 小じわ・ハリのなさが気になる
- 目元のしわが気になる
- 口元のもたつきが気になる
- 顎下のたるみが出てきた
- 年齢より若く見られたい
HIFU(ソノクイーン)のメリット

痛みやダウンタイムが少ない
ソノクイーンは従来のHIFUより低刺激で、施術中の痛みや施術後の腫れが軽減されています。

正確な照射層で痛みを最小限に
小さなカートリッジを使用できるため、目の下・まぶた・口元など繊細な部位にも対応可能です。

自然なリフトアップ効果
コラーゲン生成を促しながら、徐々にリフトアップしていくため、不自然さのないナチュラルな若返りが期待できます。
ソノクイーンの施術の種類
1. 照射深度によるアプローチ
ソノクイーンは、肌の異なる層にアプローチするために3種類のカートリッジを使用します。これにより、各層に最適な熱エネルギーを届け、さまざまな美容効果を引き出すことが可能です。
特徴
-
SMAS層への照射(4.5mm)
皮膚の奥にあるSMAS(表在性筋膜)層に超音波を照射し、筋膜を引き上げることでフェイスラインの引き締めや小顔効果が期待できます。従来は切開リフトなどの外科的施術が必要だったSMAS層に、ダウンタイムを抑えながら非侵襲的にアプローチできます。
-
真皮層への照射(3mm)
真皮層に熱エネルギーを加えることでコラーゲン生成を促進し、肌のハリや弾力を高め、若々しい印象へと導きます。
-
表皮層・目元への照射(2mm)
ソノクイーン独自の2mmカートリッジにより、従来は施術が難しかった目元の小じわやたるみ、下まぶたや目尻などの繊細な部位にも対応可能です。
2. 対象部位によるアプローチ
当院では、気になる部位にピンポイントで治療できるよう、部位別の施術メニューをご用意しています。
特徴
-
全顔
顔全体のたるみやハリに対応します。
– HIFUお試し100ショット(全顔)
– HIFU240ショット(全顔+顎下)
– HIFU400ショット(全顔+顎下パーフェクト) -
目まわりHIFU
目元のしわやたるみが気になる方、目力アップを目指す方におすすめ。ウルセラと比べて眉の上下や目尻・下まぶた際など細かい部位にも対応できます。
-
顎下HIFU
顎下の脂肪・たるみが気になる方、シャープなあごのラインを目指す方におすすめです。
医療ハイフとエステハイフの違い
エステハイフ | 医療ハイフ | |
---|---|---|
施術者 | エステティシャン (医療資格なし) | 医師または看護師などの医療従事者 |
機器のエネルギー出力 | △医療ハイフより低い(制限がある) 照射範囲:表皮~真皮層 | 〇高い 照射範囲:皮下組織・SMAS筋膜(真皮層よりも深い層) |
効果 | △医療ハイフより低い | 〇高い |
効果持続期間 | △短い (1~2カ月) | 〇長い (3ヶ月〜6ヶ月 ) |
痛み | 〇ほとんどなし | △少ない |
コスト | ○比較的安価 約5,000円〜10,000円/1回 (1回のコストは安いが、効果持続期間が短いため短期間で再施術が必要となり費用がかさむ可能性がある) | △高額 約40,000円~150,000円/1回 (1回のコストは高いが、効果持続期間が長いため施術回数が少なくなり費用が抑えられる可能性がある) |
安全性 | ×低い (医師不在でトラブルに迅速に対応できない) | 〇高い (万が一のトラブルでも医師が迅速に対応可能) |
当院が選ばれる理由
最新機種「ソノクイーン」による施術
アプローチしたい箇所に正確に照射する、切らないリフトアップ。痛みを最小限に抑えた施術。初回限定のお得な価格でご案内中。
確かな安全性と技術力
経験豊富な医師・看護師が、丁寧なカウンセリングから施術まで対応。万が一のトラブルにも医師が対応できる体制で安心です。
最適なオーダーメイド治療をご提案
他施術との組み合わせで治療効果がアップ。リフトアップ以外の肌悩みにも柔軟に対応します。
HIFU(ソノクイーン)のリスクや注意事項
-
軽い痛みや違和感
施術中に超音波の照射によるチクチクとした感覚や軽い痛みを感じることがありますが、個人差があります。
肌が敏感な方は事前に医師に相談することをおすすめします。 -
一時的な赤みや腫れ
施術後に赤みや腫れが出ることがありますが、通常は数時間〜1日程度で治まります。肌がデリケートな状態になるため、しっかりと保湿ケアを行い、紫外線対策を徹底することが重要です。
-
紫外線対策は必須
施術後の肌は紫外線に敏感になるため、外出時には必ず日焼け止めを使用し、直射日光を避けることが大切です。特に施術後の数週間は、強い日差しに注意しましょう。
-
複数回の施術で効果が持続
ソノクイーンの効果は1回の施術でも感じられますが、持続的なリフトアップ効果を得るためには、3~6ヶ月ごとの定期的な施術をおすすめしております。
詳細情報
ソノクイーンが適している方 |
ソノクイーンは、さまざまな肌悩みを抱える方に最適な治療法ですが、特に次のような方におすすめです。
|
---|
料金表
施術メニュー | 定価 | モニター価格 | 初回限定価格 |
---|---|---|---|
HIFUお試し100ショット(全顔) | 定価22,000円 | モニター価格13,200円 | 初回限定価格11,000円 |
HIFU240ショット(全顔、顎下) | 定価44,000円 | モニター価格33,000円 | 初回限定価格22,000円 |
HIFU400ショット(全顔、顎下パーフェクト) | 定価66,000円 | モニター価格55,000円 | |
目回りHIFU | 定価33,000円 | ||
顎下HIFU | 定価22,000円 |
※初回限定料金の適応希望の方は必ず予約フォームの【初回限定料金キャンペーン】ボタンよりご予約ください
施術の流れ
1カウンセリング

施術前に医師とのカウンセリングを行い、お顔の状態やリフトアップしたい部位を確認します。
2施術

当院では施術経験の豊富なナースのみが施術を行っております。
ハンドピースを肌に当て、ターゲットとなる部位に超音波エネルギーを照射します。
施術中は軽いチクチク感や温かさを感じることがありますが、ソノクイーンは医療ハイフの中でも痛みを感じにくく、麻酔は基本的に必要ありません。
3施術後のケア

施術後、ほてり感、赤みや軽い腫れが出ることがありますが、通常は数時間から1日程度で収まります。 ダウンタイムがほとんどないため、施術直後でもメイクをして帰宅することが可能です。 自宅で必要なケアとして、保湿と紫外線対策をお願いしております。
よくある質問
-
医療用HIFU(ソノクイーン)のメリットは何ですか?
ウルセラと比較すると、眉の上下や下まぶたの際、目尻の小じわなど、細かい部位にも照射できるのが特徴です。気になる部位にピンポイントで照射できるため、より繊細な施術が可能です。また、ソノクイーンは熱エネルギーが穏やかで痛みが少ないため、従来の医療用HIFUで「痛みが強かった」と感じた方でも、安心して施術を受けられます。
-
ソノクイーンの効果は、1回で実感できますか?効果のピークはいつですか?
1回の施術でも効果を実感できます。施術直後から肌の引き締まりを感じられますが、コラーゲンが生成される1~3ヶ月後が効果のピークです。効果は約3ヶ月持続し、肌のハリや弾力が徐々に高まります。より高い効果を求める方や、効果を長く持続させたい方は、3~6ヶ月に1回の定期的な施術をおすすめします。
-
ソノクイーンは施術中の痛みやダウンタイムはありますか?
脂肪の少ない部位などの照射部位によっては、チクチクとした軽い痛みや熱感を覚えることがあります。また、施術直後の患部に軽い赤みが出ることがありますが、一時的なもので、30分程度で落ち着きます。ソノクイーンは肌への負担が少なく、ダウンタイムもほとんどないため、施術後すぐにメイクをすることも可能です。
-
ソノクイーンに副作用やリスクはありますか?
ソノクイーンはダウンタイムがほとんどない施術ですが、施術後に筋肉痛のような軽い痛みや、ヒリヒリした間隔、赤み・腫れを感じることがあります。ただし、これらの症状は一時的なもので、通常は1週間ほどで自然に落ち着きますのでご安心ください。また、施術後の肌はデリケートな状態になるため、十分な保湿と紫外線対策を行うことが大切です。
-
ソノクイーンは、誰でも受けられますか?
妊娠・授乳中の方や、ペースメーカーなどの埋込式医療機器を使用されている方などは施術を受けられません。また、過去にお顔へ金の糸を挿入する施術を受けた方も対象外となります。さらに、過度に日焼けをされている方や、施術希望部位に1ヶ月以内にヒアルロン酸注射を受けた方も施術をお控えいただいております。詳しくはカウンセリング時にご相談ください。
-
施術したい部位にニキビがあるのですが、ソノクイーンの施術は可能ですか?
ニキビ跡がある場合は施術が可能です。しかし、炎症を起こしているニキビがある部位には、悪化を防ぐため照射を避ける必要があります。施術前に実際のお肌の状態を確認し、適切な判断をさせていただきますので、カウンセリング時にお気軽にご相談ください。
-
施術後にアルコールを摂取しても問題ありませんか?
お食事に関して特別な制限はありませんが、施術当日はアルコールを含む、血行を促す食べ物や飲み物の摂取はお控えいただくことをおすすめします。アルコールが血行を促進し、施術後のお肌に余分な刺激を与える可能性があるため、炎症や赤みが出やすくなる場合があります。施術後はしばらく避けることが理想的です。