だんご鼻整形の種類と効果!鼻が低い・太いを解決する悩み別の施術とおすすめクリニック

だんご鼻の悩みを抱えているなら、鼻尖形成術・鼻尖縮小術などの施術を受ける方法があります。
鼻整形の種類はたくさんありますが、だんご鼻に限定して施術を選ぶのであれば、多くの場合2〜3つの治療方法が提案されます。
▼だんご鼻整形による鼻の変化

- だんご鼻を解消できる
- 鼻の低さを解消できる
- ボテッと大きめの鼻をシュッと細くできる
- 鼻の向きや大きさを修正できる
- 鼻の先が丸い・大きい悩みを解消できる
だんご鼻の整形では、複数の施術を同時におこなったり、その人の鼻や鼻の軟骨の強度にあわせて施術を変えて治療する必要があります。
そのため自分は「この施術だけでいい!」と思っていても、いざ施術をするとバランスが悪くなってしまい、結局ほかの施術も受けることになった、ということも。
自分の悩みにはどの施術が必要で、どういったリスクがあるのかを把握しておくことで、カウンセリング時に医師に相談しやすくなり、失敗のリスクを減らせます。
▼鼻の整形は奥が深いので焦りは禁物!
また鼻の整形は奥が深いと言われる分野でもあり、鼻翼軟骨を切除するのは本当に正しいのかや、糸を使った切らない鼻整形は良いのか、といったような点で、独自の見解をもっている医師も数多くいる分野です。
施術自体もクリニックによってさまざまなパターンがあるため、焦らず、まずはそれぞれの施術の種類やメリット、デメリットを確認しておきましょう。
【具体的な悩み別】ピッタリのだんご鼻整形は?
悩み |
鼻が低い 鼻が太い |
鼻の穴が目立つ 鼻の向きが気になる |
鼻先が大きい 鼻先に丸みがある |
|
---|---|---|---|---|
悩みの写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめの施術 |
鼻尖形成術 オープン法 |
鼻尖形成術 クローズド法 |
耳介軟骨移植 ※鼻尖形成術とセットで 行われることが多い |
鼻尖縮小法 ※鼻尖形成術とセットで 行われることが多い |
特徴 |
鼻翼軟骨を調整 耳の骨を移植する 鼻の小さい人向け |
鼻翼軟骨を調整 耳の骨を移植する |
鼻先の向きや形を調整 プロテーゼと併用 することがある |
鼻翼軟骨を調整 鼻尖の丸みや厚みを除去 |
切開 |
鼻柱を切開 |
鼻の穴内部を切開 |
耳の後ろや前方の軟骨を切り取る 鼻柱もしくは鼻の穴内部を切開 |
オープン法クローズド法 いずれも鼻尖形成術と同じ |
傷跡 |
見えやすい 術後1ヶ月〜3ヶ月程度 |
見えない |
耳、鼻ともに わかりにくい |
オープン法クローズド法 いずれも鼻尖形成術と同じ |
腫れ |
1週間程度 |
1週間程度 |
1週間程度 |
5日程度 |
ダウンタイム |
1週間程度 |
1週間程度 |
1週間程度 |
5日程度 |
リスク |
鼻柱に傷が残る 鼻・鼻孔の変形 左右差 |
鼻・鼻孔の変形 左右差 |
数年後に左右に 傾く可能性がある |
傷跡の陥没 鼻先が上がる |
料金相場 |
20〜40万円 |
25〜45万円 |
20〜35万円 |
30万〜50万円 |
だんご鼻の整形で迷っている人は、効果やメリット・デメリットもしっかり確認しておくことをおすすめします。
カウンセリングで、どのように整形したいのか医師とじっくり相談し、納得のうえで施術日を迎えられるようにしたいですね。
\施術と料金もチェック/
※医師はクリニック選定に関わっておりません
▼当記事の監修医
監修医プロフィール | |
プロフィール | 東岡崎美容クリニック 院長 柴田 祐梨英医師 形成外科医の経歴を経て大手美容外科へ入職。 目元系の施術や小顔治療、女性特有の悩みである婦人科形成施術も得意とする。 大手美容外科での婦人科形成やバスト症例の執刀数は、東海エリアの女性医師でトップレベルの実績をもつ。 女性ならではの親身なカウンセリングと形成外科の経験に基づく高い技術力により、大手美容外科院長を務めた際には遠方からの多数の指名を受け、特に女性の患者様からの高い指名リピート率を誇る。 |
所属・資格等(一部) | 日本形成外科学会(JSAPS)正会員 日本美容外科学会(JSAS) 正会員 ボトックスビスタ® 認定資格医 ジュビダームビスタ® 認定資格医 ジュビダームビスタ®バイクロス 認定資格医 |
公式サイト | 東岡崎美容クリニック |
SNS | インスタグラム |
だんご鼻整形とは?本当にだんご鼻は治せるの?

だんご鼻整形とは、鼻翼(鼻の広がっている部分)ではなく、鼻尖(鼻の先)を調整してだんご鼻を改善する施術です。
だんご鼻整形をおこなえば、多くの場合、低い・大きい・太いといったような鼻の先を解消できます。
※小鼻の広がりを改善したい場合には、だんご鼻整形ではなく、鼻翼縮小などの別の施術が該当します
ただし鼻尖形成だけをおこなうのではなく、同時に軟骨移植や鼻尖縮小などの施術をおこなわなくては希望の鼻にならない可能性があるため注意が必要です。
たんご鼻の整形には複数種類あり、それぞれその人の鼻や軟骨の強さなどにより施術方法が選択されます。
組み合わせの例としては、以下のとおりです。
- 鼻尖形成術+小鼻縮小
- 鼻尖形成術+耳介軟骨移植
だんご鼻の原因にはさまざまありますが、そのなかの一つに、鼻翼軟骨の間に脂肪が詰まり鼻翼軟骨が広がっていることが挙げられます。
鼻尖形成術では、左右に広がった鼻翼軟骨を中央によせるように縫うことで、鼻をシュッとした形へ細くし、だんご鼻を解消するのです。
そして鼻翼軟骨が小さくてもろい人の場合、鼻が豚鼻(アップノーズ)になったり、短くなったりしてしまうことがあるため、必要に応じて耳から取った薄い軟骨を2〜3枚の層にしたものを鼻へ移植します。
これは耳介軟骨移植と呼ばれる施術で、単独でおこなわれることもあります。
だんご鼻整形で得られる効果

だんご鼻整形では、以下のような効果が得られます。
- だんご鼻を改善し細くシュッとした鼻にできる
- 鼻先を高くできる
- 鼻の穴を縦長にして小さく見せられる
だんご鼻整形の効果として一番大きいものは、「鼻を小さく、鼻先を高く」です。
鼻そのものを高くするのであれば、鼻のヒアルロン酸注射や隆鼻術(シリコンプロテーゼ)などの施術が必要になります。
しかしだんご鼻を改善する目的の場合、通常はプロテーゼなどは使用せず、鼻の大きさや丸みを解消する施術により、細くシュッとした見た目へと治療します。
鼻そのものを高くしたい人の場合には、だんご鼻整形では希望の鼻にならない可能性があるため注意してくださいね。
→鼻に脂肪が多くぼてっとした鼻が気になる人は、切らずに注射だけで治療する、鼻の脂肪溶解注射(BNLS)の施術もおすすめです。
鼻尖形成と鼻尖縮小の違いは?実はほぼ同じ施術
鼻尖形成術と鼻尖縮小術の違いがよくわからず、結局なにをどうすれば自分のだんご鼻を解消できるのか気になる人もいることでしょう。
両者の違いを一言でいえば、「耳の軟骨を移植するかしないか」です。
鼻尖形成のなかに、鼻尖縮小や耳介軟骨移植などの種類があると考えておくとよいでしょう。
鼻尖とは鼻の先のことを指し、鼻尖形成や鼻尖縮小とは、鼻の先を整えたり小さくしたりするという意味があります。
ほぼ同じ施術のため、クリニックによっては鼻尖形成と鼻尖縮小をまとめて鼻尖形成として記載しているところも多くあります。
▼鼻尖形成と鼻尖縮小の違い
施術 |
鼻尖形成 |
鼻尖縮小 |
---|---|---|
概要 |
鼻の形を整える 鼻の高さや形を変える |
鼻の先を細くする |
施術方法 |
左右の鼻翼軟骨を縫い寄せる (鼻先の脂肪を除去する) 耳の軟骨を鼻に移植する |
左右の鼻翼軟骨を縫い寄せる (鼻先の脂肪を除去する) (小鼻の皮膚を切除) 鼻尖の丸みや厚みを除去 |
向いている人 |
鼻が低い |
鼻先が大きい |
※()内は必要に応じて実施されます
イメージとしては、鼻尖形成の施術のなかに、鼻尖縮小があるというイメージです。
鼻の形を整えたものの、なんだか鼻先が余計に丸く見えてしまう…というような場合に、鼻尖縮小術を同時におこなうことがあります。
引用:しらさぎ形成クリニック
耳の軟骨を鼻に移植する施術を同時に行い、形をシュッと整えるのであれば鼻尖形成術。
耳の軟骨を移植せず、鼻翼軟骨を縫い合わせて脂肪を取り、皮膚を切除するなどして鼻の先を小さくするのであれば鼻尖縮小術。
両者にはこのような違いがあり、鼻尖形成術と鼻尖縮小術については、それぞれのクリニックごとに施術の記載方法が異なります。
▼耳介軟骨移植はなんなの?
さらに耳介軟骨移植は鼻先に軟骨を足す分、鼻先が出て細くなる手術です。
耳の軟骨を鼻先(鼻尖部)に乗せて鼻先を出します。
もし鼻先の軟骨の強度が弱くて押すと潰れてしまう場合は、鼻尖形成と同時に施術する場合があります。
だんご鼻の原因3つ
だんご鼻の原因は大きくわけて3つあります。
- 鼻の鼻翼軟骨が張り出ている
- 鼻の先(鼻の頭)の脂肪が厚い
- 鼻の先(鼻の頭)の皮膚が分厚い
だんご鼻はすべて原因が鼻の内部にあり、自分で治そうとしても難しいことがほとんどです。
そのため、だんご鼻の原因を知り、自分にあった方法で施術を受ける必要があります。
鼻尖縮小術の効果は、鼻翼軟骨の張り出しと脂肪の厚さが原因の場合に効果的な施術であり、皮膚が厚い場合にはあまり効果が期待できません。
だんご鼻 原因 |
鼻翼軟骨 |
脂肪 |
皮膚 |
---|---|---|---|
原因の詳細 |
鼻翼軟骨が 横に広がっている![]() |
鼻の先の脂肪が厚い![]() |
鼻の先の皮膚が厚い![]() |
鼻尖縮小の効果 |
◎ | ◯ | △ |
だんご鼻整形では、鼻先の形や皮膚の厚さ、硬さ、そして脂肪の量などさまざまな点をみて、医師が判断して個別に施術を提案してくれることがほとんとです。
自分のだんご鼻の原因は何で、どの施術なら解決できるのか、医師の話をしっかり聞いてみてください。

柴田祐梨英院長
重要なのは、自分のだんご鼻の原因を正確に理解し、それに合った施術を選ぶことです。医師は、鼻先の形状や皮膚の状態、脂肪の量などを見極め、個別に最適な方法を提案してくれるので、しっかりと相談し、納得した上で施術を受けることが大切です。
だんご鼻整形の方法は?種類やダウンタイムをチェック

だんご鼻の整形の種類はさまざまあるため、種類やダウンタイム、通院回数などを確認しておきましょう。
▼だんご鼻整形の施術の種類と概要(代表的な施術のみ)
施術名 | 鼻尖形成術 |
切らない鼻尖形成術 ※TCB東京中央美容外科 |
鼻尖縮小術 |
切らない鼻尖縮小術 ※湘南美容クリニック |
耳介軟骨移植 |
---|---|---|---|---|---|
悩み |
鼻が低い 鼻が太い |
鼻が低い 鼻が太い | 鼻先が大きい 鼻先に丸みがある |
鼻先が大きい 鼻先に丸みがある |
鼻の穴が目立つ 鼻の向きが気になる |
施術時間(目安) | 約1時間 |
5分 |
約30分~1時間 |
約20〜30分 |
約1時間 |
施術後の通院 |
3〜5回 ※抜糸含む |
なし ※抜糸なし |
3〜5回 ※抜糸含む |
なし ※抜糸なし | 3〜5回 ※抜糸含む |
麻酔 | 局所麻酔 | ||||
バレにくさ |
◯ ※オープン法の場合は 3ヶ月ほどは傷跡が見える |
◎ | ◎ | ◎ | ◯ |
料金相場 | 20〜40万円 | 1本5万円ほど | 30万〜50万 | 28万円ほど | 20〜35万円 |
腫れ/内出血 | 1週間程度 | 1〜2日程度 | 1週間程度 | 2〜3日程度 | 1週間程度 |
痛み | 1週間程度 (鼻・耳ともに) |
1〜2日程度 | 1週間程度 | 1〜2日程度 | 1週間程度 (鼻・耳ともに) |
鼻へのメイク | 抜糸後から可能 ※術後6〜8日 |
当日から可能 | 抜糸後から可能 ※術後6〜8日 |
直後から可能 | 術後1週間 程度から可能 |
洗顔/シャワー | 翌日〜6日後 | 当日から可能 | 翌日〜6日後 | 翌日から 首から下が可 |
当日〜翌日 |
上記のように切らない鼻尖形成術、切らない鼻尖縮小術として施術メニューを用意しているクリニックもあります。
切開せず糸で治療するメニューであり、抜糸の必要がないことから通院の必要がなく、ダウンタイムを抑えたい人におすすめです。
鼻尖形成術は鼻が太い・低い人に向いている施術

鼻尖形成術は、鼻が太い・低いといった悩みを解消できる施術です。
鼻は高くしたくないけど、だんご鼻で低い・太い鼻をシュッと細くしたい!という人に向いています。
左右の鼻翼軟骨を縫い寄せ、必要に応じて鼻先の脂肪を除去し、耳の軟骨を鼻に移植します。
この施術にはオープン法とクローズド法があります。
施術 |
切開場所 |
特徴 |
傷跡 |
---|---|---|---|
オープン法 |
鼻柱を切開 |
傷跡が鼻柱にあり見えやすい 切開範囲がやや広いため より精度の高い施術が可能 |
見えやすい ※1〜3ヶ月 |
クローズド法 |
鼻の穴内部を切開 |
傷跡が内部にあるので見えない 修正の手術には向かない |
見えない |
定着すると見た目もさわり心地も自然で、鼻を整形したことがバレにくい施術です。
ただし、左右差や変形を回避するためには、腕のよい医師がいるクリニックを見つける必要があります。
カウンセリングでしっかりと理想の鼻のイメージを伝え、どの施術をおこなうのか、仕上がりはどうなるのかなど質問し、納得のできるクリニックを選びましょう。
一つの基準として、形成外科専門医がいるクリニックであれば安心して施術できます。
鼻尖縮小術は鼻先が丸い・大きい人に向いている施術

鼻尖縮小は、余分な脂肪を取り除いて軟骨の形を修正する施術のため、鼻翼軟骨が張り出しているタイプのだんご鼻の人に向いています。
鼻尖形成術の一部であり、耳の軟骨移植を含まず、余分な脂肪を取り除き鼻翼軟骨を修正するのみの施術です。
鼻尖形成と同じく、オープン法とクローズド法があります。
同時におこなうことを勧められやすい施術は、耳介軟骨移植です。
鼻尖縮小だけでは鼻先が豚鼻(アップノーズ)になってしまう人の場合には、耳介軟骨移植で鼻先を高くしたり前に出す施術をおこなったほうが、より自然に見えるでしょう。
耳介軟骨移植は鼻先の高さや向きなど調整したい人に向いている施術

豚鼻(アップノーズ)が気になっている人や、鼻先が潰れているように低いことが気になっている人に向いている施術です。
プロテーゼではなく自分の組織を使用することから、鼻先のラインがキレイに整いやすく、見た目や触り心地なども自然な仕上がりになるでしょう。
なおクリニックによっては、プロテーゼなどと併用して施術をおこなう場合があるため、自身の組織だけで施術したい人は事前に確認が必要です。
だんご鼻整形にかかる料金相場【おすすめクリニック比較表あり】

だんご鼻整形のリスクとして、料金が思っていたよりも高くなりやすい点を挙げましたが、具体的にどの程度の料金が相場なのか気になるところですよね。
そこでだんご鼻整形メニューを用意しているクリニックのなかで、おすすめできるクリニックを選び、料金を比較しました。
20〜40万円
▼鼻尖縮小術の相場料金
30万〜50万円
▼耳介軟骨移植の相場料金
20〜35万円
複数の施術を組み合わせる可能性があるため、たとえば縮小と移植を同時におこなうなら50万円ほどの予算を用意しておく必要があることがわかります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
クリニック名 | 品川美容外科 | 水の森美容 クリニック |
TAクリニック | TCB東京中央 美容外科 |
湘南美容 クリニック |
取り扱っている だんご鼻整形① |
鼻先修正 ¥125,200(税込) BMC会員 ¥100,160(税込) |
鼻尖縮小 ¥328,900(税込) |
鼻尖形成 ¥198,000(税込) |
TCB鼻尖形成 スタンダード ¥196,750(税込) |
鼻尖形成術 ¥196,750(税込) |
取り扱っている だんご鼻整形② |
1day鼻先縮小 ¥267,990(税込) BMC会員 ¥214,390(税込) |
耳介軟骨移植 ¥242,000(税込) |
鼻先軟骨移植 ¥330,000(税込) |
鼻尖形成完全閉鎖法 (切らない鼻尖形成) 1本 ¥49,800(税込) |
切らない鼻尖縮小術 ¥275,130(税込) |
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
公式サイト | 公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
※2023年9月時点の情報
上記のように各クリニックによって、鼻尖形成のメニューがなく鼻尖縮小のみ対応していたり、鼻尖形成があっても鼻尖縮小がなかったりとそれぞれ違いがあります。
ただし各クリニックで記載の仕方やまとめ方が異なるため、鼻尖縮小しかないと思っても実際にカウンセリングを受けると、鼻尖形成の施術をおこなっているところがあります。
そのためクリニックのメニュー名だけに惑わされず、気になるクリニックがあればカウンセリングに行ってみてくださいね。
また、会員割引やクーポンの利用などで、通常の施術料金よりも安く施術できるクリニックもたくさんあります。
少しでも安い料金で施術したい場合には、クーポンや会員割引などのキャンペーン・特典をチェックしてみてくださいね。
▶【安い&フォローも万全】だんご鼻整形におすすめのクリニックを見てみる
だんご鼻整形の流れ
だんご鼻整形は、美容医療のボトックスや点滴のようにすぐに終わる施術ではなく、1時間程度の時間がかかります。
ある程度、治療の流れを把握し、当日焦らなくて済むようにしておきましょう。
カウンセリングで医師の診察を受ける
カウンセリングで医師の診察を受け、だんご鼻整形の方法やリスクなど、細かく説明してもらいます。
もし説明不足と感じたり、質問に答えてもらえなかった場合には、違うクリニックを探しましょう。
納得できる説明があるクリニックを選ばなくては、思っていたような仕上がりにはならず、失敗したと感じてしまう可能性があります。
だんご鼻をどのような鼻に整形したいのかをしっかり伝えることも大切です。
また医師とのカウンセリングが短く、看護師やカウンセラーとのカウンセリングが長いクリニックもあります。
医師に質問し忘れたことがあれば、看護師やカウンセラーに相談してみましょう。
丁寧かつ親身になってくれるクリニックであれば、納得できる回答が得られます。
施術日に来院し鼻整形を受ける(大体1時間)
施術日に来院し、メイクや日焼け止めなどを落としてから鼻整形を受けます。
大体1時間〜1時間半程度で完了するクリニックが多いです。
局所麻酔にて施術することが多く、注射をする際にチクッとした痛みがありますが、施術中には麻酔が効いているため痛みは感じにくいです。
カウンセリングで伝えた内容での施術となるほか、一度軟骨を切除してしまうと元に戻せないため、なにか迷っている部分や変えたいことなどがあれば施術前に伝えるようにしましょう。
鼻に詰め物をしたりギプスやテープで固定したりする
施術後は、鼻に詰め物をいれたりギプスやテープで固定したりします。
施術後に痛みを感じることもありますが、痛み止めでコントロールできる程度の痛みといえるでしょう。
ギプスやテープで固定した箇所は、押したり刺激をあたえたりせず、触らないように注意しましょう。
メイクは患部をのぞいて当日から可能としているクリニックもありますが、メイクをする際に触れてしまったり手がぶつかってしまったりする可能性があるため、あまりおすすめはできません。
その他、クリニックから術後の過ごし方の注意点が伝えられたら、それらをしっかり守って生活するようにしてください。
クリニックからの指示を守らない場合には、意図せぬ変形が起きる可能性があります。
クリニックが指定する日に来院して詰め物交換や状態観察
クリニックが指定した日に来院し、詰め物を交換したり、状態を診てもらったりします。
大体3〜5回程度はクリニックに通う必要があるため、予定を空けられるスケジュールで施術を受けるのがおすすめです。
詰め物を交換したり状態観察をおこなったりするなかで、なにか不安な点や違和感があることがあれば、積極的に医師に伝えましょう。
もし鼻にトラブルが発生していた場合、対処してもらいやすくなります。
5〜7日ほどでギプス・テープ除去のため来院
5〜7日ほど経過したら、ギプス・テープ除去のため再度来院します。
まだ腫れが引いていない可能性もありますが、医師に診てもらえるのであまり不安になることはありません。
この時点で「まだ洗顔はしないでね」「メイクはあと1日待ってね」などと言われた場合には、変形やトラブルを防ぐためにも医師の指示を守るようにしましょう。
ギプス・テープが取れたからといって自由に鼻を触って良いわけではありません。
力を加えたり、擦ったりしないように気をつけてくださいね。
1ヶ月や3ヶ月後の検診を受ける(ある場合は)
クリニックのなかには1ヶ月や3ヶ月など検診があるクリニックも存在します。
そのようなクリニックの場合、腫れが引いてからどのように鼻が変化したかなど、しっかり確認してもらえます。
経過が良好かを診てもらえるので、できれば検診があるクリニックを選ぶのがおすすめです。
大体3ヶ月〜6ヶ月で完成となる
だんご鼻の整形は、術後3〜6ヶ月で完成となります。
施術後すぐに効果が実感できるものではないため、完成までの時間がとても長く待ち遠しく感じるかもしれませんが、ダウンタイムをきちんと過ごせれば、理想の鼻が手に入るでしょう。
だんご鼻の整形におすすめクリニック5選

だんご鼻整形におすすめできるクリニックを5つまとめました。
形成外科専門医がいるほか、割引などもあり、安く・信頼できるクリニックです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
クリニック名 |
品川美容外科 |
水の森美容 クリニック |
TAクリニック |
TCB東京中央 美容外科 |
湘南美容 クリニック |
取り扱っている だんご鼻整形① |
鼻先修正 ¥125,200(税込) BMC会員 ¥100,160(税込) |
鼻尖縮小 ¥328,900(税込) |
鼻尖形成 ¥198,000(税込) |
TCB鼻尖形成 スタンダード ¥196,750(税込) |
鼻尖形成術 ¥196,750(税込) |
取り扱っている だんご鼻整形② |
1day鼻先縮小 ¥267,990(税込) BMC会員 ¥214,390(税込) |
耳介軟骨移植 ¥242,000(税込) |
鼻先軟骨移植 ¥330,000(税込) |
鼻尖形成完全閉鎖法 (切らない鼻尖形成) 1本 ¥49,800(税込) |
切らない鼻尖縮小術 ¥275,130(税込) |
初回 カウンセリング |
無料 |
無料 |
¥3,300(税込) |
無料 |
無料 |
アフターフォロー 保証 |
鼻先修正1day 鼻先縮小1年保証 |
1ヶ月 3ヶ月検診 |
鼻尖形成 1年保証 |
修正無料 |
1年保証 |
麻酔代 |
施術料金内 |
笑気麻酔 ¥8,250(税込) |
別途発生 |
要問合せ |
施術料金内 |
割引 |
BMC会員割引 モニター割引 |
ー |
割引クーポン |
割引クーポン シニア割引 会員割引 |
会員ポイント制度 |
全国の院数 | 16院 |
5院 |
9院 |
92院 |
121院 |
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
※2023年9月時点の情報
だんご鼻を整形したい人で、保証も割引もあり通いやすさも重視したいなら、品川美容外科がおすすめです。
会員割引があり、通常よりも安い費用で鼻整形できます。
くわえて麻酔代は施術料金内、かつ鼻整形には1年の保証がついているため、万が一のトラブルがあっても安心です。
通院しなくてはならない点からみても、全国に16院あるクリニックのため通いやすく、治療をしっかり終えられるでしょう。
会員割引があり料金が安いうえに1年保証も!通院・抜糸が不要で施術しやすい品川美容外科

▶鼻先修整
¥125,200(税込) BMC会員 ¥100,160(税込)
▶1day鼻先縮小
¥267,990(税込) BMC会員 ¥214,390(税込)
品川美容外科は、会員割引で通常より安く施術が受けられたり、鼻整形に1年保証がついていたりと、だんご鼻整形を検討している人におすすめのクリニックです。
1day鼻先縮小の施術メニューでは、従来の鼻先修正よりも少ない腫れで整形できる点が魅力。
さらに施術時間は10分程度で、抜糸も通院も必要ない施術のため、気軽にプチ整形したい人には向いているでしょう。
モニター割引も適用される可能性があるため、気になる人はカウンセリングで聞いてみてくださいね。
▼品川美容外科の基本情報
クリニック名 |
品川美容外科 |
---|---|
初回 カウンセリング |
無料 |
支払い方法 |
現金一括 デビットカード クレジットカード メディカルローン |
アフターフォロー 保証 |
1年保証 |
割引 |
BMC会員割引 モニター割引 |
全国のクリニック 所在地 |
北海道:1院 東北:1院 東京:9院 関東甲信越:5院 中部:2院 関西:4院 中国・四国:2院 九州・沖縄:1院 |
※2023年9月時点の情報
検診がありだんご鼻整形の術後経過をしっかり診てもらえて安心できる水の森美容クリニック


▶鼻尖縮小
オープン法 ¥328,900(税込) クローズド法 別途¥55,000
▶耳介軟骨移植
¥242,000(税込) 笑気麻酔 ¥8,250(税込)
水の森美容クリニックは、だんご鼻整形のあと、1ヶ月、3ヶ月と検診があるため、術後の経過に不安があっても安心しやすいクリニックです。
吸収糸を使用しているため、鼻の穴の糸の抜糸はありません。
3日後には鼻の詰め物交換があったり、術後の経過を診てもらえたりと、ケアが行き届いているため初めて整形する人も通いやすいでしょう。
公式サイトには施術の流れや注意点がわかりやすく書かれているため、気になる人はみてみてくださいね。
▼水の森美容クリニックの基本情報
クリニック名 |
水の森美容クリニック |
---|---|
初回 カウンセリング |
無料 |
支払い方法 |
現金 銀行振込 クレジットカード 医療ローン |
アフターフォロー 保証 |
1ヶ月・3ヶ月検診 |
割引 |
ー |
全国のクリニック 所在地 |
東京:2院 中部:1院 関西:1院 九州・沖縄:1院 |
※2023年9月時点の情報
立体化した画像が見られる3Dシミュレーターでシミュレーションできて施術の種類も豊富なTAクリニック【切らない施術あり】


▶鼻尖形成
単体施術 ¥330,000(税込) 複合施術 ¥198,000(税込)
▶鼻尖形成プレミアム
¥490,000(税込)
▶切らない鼻尖縮小
¥250,000(税込)
▶鼻先軟骨移植
¥330,000(税込)
▶鼻柱軟骨移植(コルメラストラット)
別途¥250,000(税込)
TAクリニックは、鼻尖形成の複合施術が安く受けられるクリニックです。
鼻尖形成の施術メニューには1年保証もついているため、トラブルが不安な人も安心できるでしょう。
また鼻尖形成メニューが豊富にあることから、自分の理想のだんご鼻解消を実現させやすくなります。
立体化した画像が見られる3Dシミュレーターでシミュレーションしてもらえることから、施術後の鼻をイメージしやすい点もポイントです。
▼TAクリニックの基本情報
クリニック名 |
TAクリニック |
---|---|
初回 カウンセリング |
¥3,300(税込) |
支払い方法 |
現金 銀行振込 クレジットカード デビットカード 医療ローン |
アフターフォロー 保証 |
鼻尖形成 1年保証 |
割引 |
割引クーポン |
全国のクリニック 所在地 |
北海道:1院 東北:1院 東京:2院 関東:3院 関西:1院 九州・沖縄:1院 |
※2023年9月時点の情報
抜糸なし通院なしで施術しやすく施術時間5分・ダウンタイム1日のお手軽施術があるTCB東京中央美容外科【切らない施術あり】


▶鼻尖形成完全閉鎖法(切らない鼻尖形成)
1本:¥49,800(税込)
▶TCB鼻尖形成スタンダード
¥196,750(税込)
▶鼻尖形成
・3D鼻尖形成 埋没法
スタンダード ¥196,750(税込)
プレミアム ¥297,000(税込)
・TCB鼻尖形成
スタンダード ¥196,750(税込)
プレミアム ¥297,000(税込)
パーフェクト ¥598,000(税込)
※その他施術は公式サイトにて
▶鼻先尖鋭術
ベーシック1個 ¥198,000(税込)
スタンダード2個 ¥298,000(税込)
プレミアム3個 ¥398,000(税込)
エクセレント4個 再生因子FGF・眼窩下神経ブロック付き ¥498,000(税込)
TCB東京中央美容外科は、施術の種類が多く、自分のなりたい鼻に近付ける治療が受けやすいクリニックです。
鼻尖形成完全閉鎖法なら皮膚を切らないため切らないため、施術時間は5分、ダウンタイム1日と気軽に受けられます。
割引クーポンやシニア割引、会員割引など施術料金が安くなりやすいため、気になる人はカウンセリングで聞いてみてくださいね。
また術後の痛みが出やすい約72時間の痛みを抑えられる麻酔が別途販売されており、痛みが不安な人も施術を受けやすいクリニックといえるでしょう。
▼TCB東京中央美容外科の基本情報
クリニック名 |
TCB東京中央美容外科 |
---|---|
初回 カウンセリング |
無料 |
支払い方法 |
現金 医療ローン クレジットカード デビットカード |
アフターフォロー 保証 |
修正無料 |
割引 |
割引クーポン シニア割引 会員割引 |
全国のクリニック 所在地 |
北海道:2院 東北:8院 東京:21院 関東:19院 中部:13院 関西:18院 中国・四国:7院 九州・沖縄:11院 |
※2023年9月時点の情報
鼻整形の実績は8万件超え!鼻整形に精通した医師が全国に在籍している湘南美容クリニック【切らない施術あり】


▶鼻尖形成術
¥196,750(税込)
▶鼻尖形成術3D法
¥275,130(税込)
▶切らない鼻尖縮小術
¥275,130(税込)
▶鼻尖部軟骨移植(鼻への耳介軟骨移植)
¥198,000(税込)
湘南美容クリニックは、切らない鼻尖縮小術をはじめ、鼻尖形成術、軟骨移植などのメニューによりだんご鼻を解消できるクリニックです。
2023年6月末現在、鼻整形の総合症例実績は80,650件。
だんご鼻を解消するメニューも豊富にあり、1年保証がついているため万が一のトラブルがあっても安心できるでしょう。
また全国の各クリニックに70名の鼻整形に精通した医師が在籍しており、症例写真をみてもその技術力の高さがうかがえます。
気になる人はぜひカウンセリングで相談してみてくださいね。
▼湘南美容クリニックの基本情報
クリニック名 |
湘南美容クリニック |
---|---|
初回 カウンセリング |
無料 |
支払い方法 |
現金 デビットカード クレジットカード メディカルローン |
アフターフォロー 保証 |
1年保証 |
割引 |
会員ポイント制度 |
全国のクリニック 所在地 |
北海道:1院 東北:1院 東京:9院 関東:4院 中部:5院 関西:4院 国・四国:1院 九州・沖縄:3院 |
※2023年9月時点の情報
だんご鼻を整形するメリット

だんご鼻を整形するメリットとして、以下の点が挙げられます。
だんご鼻整形の最大のメリットは、切開ありの施術であれば効果が半永久的に持続することといえるでしょう。
プロテーゼを使用する鼻整形では対応できない箇所のデザインが可能になる点も、大きなポイントです。
一度施術すれば効果が半永久的に続く
だんご鼻整形では、一度施術すれば効果が半永久的に続くというメリットがあります。
ただし切らない鼻尖形成の施術は糸を挿入して形を変える施術のため、糸が溶けたり切れたりした場合には持続期間が短くなります。
また溶ける糸を使用した施術の場合も、持続期間が短くなりやすい点を覚えておきましょう。
だんご鼻整形をして半永久的に効果を持続させたい人は、切らない施術ではなく切開する施術を選択することをおすすめします。
一度カウンセリングに行き、医師にじっくり相談してみてくださいね。
クローズド法での施術なら傷跡が見えない
鼻尖形成術や鼻尖縮小術では、オープン法とクローズド法があります。
オープン法では鼻柱を切開して施術するため傷跡が1〜3ヶ月は見えやすくなりますが、クローズド法なら鼻の穴の内部を切開するため、傷跡が見えません。
鼻整形がバレるのは、傷跡やダウンタイム時のテープなどが大きな原因です。
少しでもバレにくい整形をしたい人は、クローズド法で施術したい旨を医師に伝えてみてください。
なおもともとの鼻が小さい人の場合、オープン法でしか施術できないケースがあるため覚えておきましょう。
プロテーゼではできない箇所の整形が可能
だんご鼻整形でできる鼻先を高くしたり細くしたりする施術は、プロテーゼではデザインできません。
プロテーゼは、鼻根部から鼻尖の手前までを高くするために使用されるものです。
そのためだんご鼻で一番気になる鼻の先を高くしたり細くしたりする場合には、プロテーゼでは実現が難しいのです。
鼻先までの施術を希望する際には、プロテーゼではなく軟骨移植や鼻尖形成などの施術が選択されます。
鼻そのものを高くするデザインではなく、鼻の先をシュッとさせたい、小さく細くしたい、といった場合にデザインの幅が広がる施術である点は、大きなメリットといえるでしょう。
だんご鼻を整形するデメリット・リスク

だんご鼻を整形することはメリットしかないように感じられますが、デメリットも存在します。
どのようなデメリット・リスクがあるのかを把握しておくことで、後悔したり失敗したり、不自然な鼻になったりする可能性を低減できるでしょう。
思っていた料金より高くなることが多い
だんご鼻整形では、思っていたよりも料金が高くなることが多くあります。
なぜなら、一箇所のみ施術すると他とのバランスが崩れてしまい、Aという施術をすると同時にBという施術をしなくては不自然になってしまうことがあるためです。
そのため自分ではAの施術だけでよいと思っていても、実際にカウンセリングで診察してもらい相談するなかで、Bの施術も同時におこなうことを提案されることがあるでしょう。
医師からのアドバイスを聞いて素直に2つの施術をおこなうか、あえて1つだけの施術をおこなうかは自由ですが、自然でキレイな鼻にしたいのであれば医師の提案を受け入れたほうがよいといえます。
一般的に、鼻尖形成+鼻尖縮小というように、組み合わせて施術をおこないます。
万が一失敗となった場合でもアフターフォローとして再施術可能な期間を設けているクリニックであれば、再施術が可能になるためチェックしておくとよいでしょう。

柴田祐梨英院長
施術内容や料金について予想外の点が出てくることがありますが、それは自然で美しい仕上がりを実現するために必要な調整です。鼻のバランスを整えるために、時には複数の施術が必要となる場合があります。カウンセリングでしっかりとお話を伺い、ご自身の理想と合った施術方法を一緒に決めていきましょう。
見た目に大きく変化を感じられない場合がある
だんご鼻を施術をしても、見た目に大きく変化を感じられない場合があります。
とくに鼻の脂肪が厚い人で、施術により脂肪を除去したとしても、あまり変化を感じられるほどにはならない人もいるのです。
また耳の軟骨を鼻先に移植した場合も、横から見れば違いがわかっても正面から見るとあまり分からない、といったようなことがあるかもしれません。
しかしそれは自然な仕上がりになったという証拠でもあるため、失敗やリスクといったマイナスの考えになり落ち込む必要はありません。
不自然な鼻になり整形がバレたり、鼻のバランスがおかしくなったりすることを考えれば、自然な仕上がりでよかったと思えるはずです。
無理に細くしようとすると意図しない変形が起きる可能性がある
無理に鼻や鼻先を細くしようとすると、意図しない変形が起きる可能性があります。
▼意図しない変形の例
変形 |
見た目 |
原因 |
---|---|---|
パロットノーズ |
側面から見た時に、 オウムのような形になっている |
鼻尖部の脂肪を取り過ぎた 脂肪を取るバランスが悪かった 鼻翼軟骨を縫い寄せすぎた |
ピンチノーズ |
洗濯バサミでつままれたような 形になっている |
鼻翼軟骨を縫い寄せすぎた 軟部組織を切除しすぎた ギプスによる過度な圧迫があった 繰り返し鼻の施術をおこなった |
パロットノーズやピンチノーズになってしまうと不自然な鼻になるため、だんご鼻を治したかったのに失敗したと感じるでしょう。
多くのケースが施術中に鼻翼軟骨を縫い寄せすぎたり、軟部組織や脂肪を切除しすぎたりしたことが原因です。
そのため医師に「あまり無理をしないほうがいい」と言われたり、「あなたの鼻ではこの整形はできない」と言われたりした場合、強行突破しようとするのは危険です。
くわえて、形成外科専門医ではない医師による施術や、経験・実績の少ないクリニックで施術しないようにすることも重要なポイントといえるでしょう。
また自分が施術後の過ごし方で注意しなくてはならない点を守らなかった場合にも、上記のような意図しない変形が起きる可能性があります。
たとえば、以下のような点です。
- 洗顔やメイクは抜糸後からと言われたのに当日からやっていた
- 患部を擦ったり強く押したりしないでと言われたのにやっていた
- うつ伏せで寝ないでと言われたのにうつ伏せで寝ていた
- 眼鏡を長時間着用しないでと言われたのに長時間つけていた
術後の過ごし方については医師や看護師から説明があるため、しっかりと確認し、必ずクリニックからの指示を守るようにしてください。
ギプスやテープによる固定が必要になる
鼻尖形成術や鼻尖縮小術では、ギプスやテープによる固定が必要となります。
ギプスで圧迫しすぎるとピンチノーズになりやすいとしてテープ固定を推奨するクリニックもあり、医師の考え方によってさまざまです。
大体の場合、3〜6日ほどギプスやテープで固定し、通院してクリニックでギプス除去をおこないます。
クリニックによってはその後1ヶ月、3ヶ月というように通院が必要なクリニックもあり、平均すると約3〜5回の通院が必要です。
なおだんご鼻の施術後にギプスやテープで固定している間は、マスクで隠せることが多いです。
どうしても外出しなくてはならない場合にはマスクを着用するとよいでしょう。
ただし窮屈すぎるマスクは鼻を圧迫しやすくなるため、できればゆとりのあるサイズをおすすめします。
だんご鼻を整形したい人からのよくある質問

だんご鼻を整形したい人からのよくある質問をまとめました。
だんご鼻を整形したいという気持ちだけで、焦って施術を決断する前に、まずは気になる点や不安な点を解消しておきましょう。