レーザー治療とは

レーザー治療は近年、進化を続けており、より安全かつ効果的な施術が可能になっています。
中でも「ジェントルマックスプロプラス(GentleMax Pro Plus)」は、シネロン・キャンデラ社が開発した最新の医療レーザー機器として、シミ・くすみ・毛穴の開き・肌のハリ不足など幅広い肌悩みに対応できる施術です。
レーザーフェイシャルで 期待できる効果

シミ・そばかすの改善
メラニンに反応するレーザーで色素沈着を薄くし、均一で明るい肌トーンに導きます。

肌のハリ・弾力アップ
真皮層に熱を与えることでコラーゲン生成が促進され、たるみや小じわの改善に効果的です。

肌質改善・毛穴の引き締め
肌全体のキメが整い、毛穴の開きやざらつきが軽減され、なめらかな肌へ導きます。
こんなお悩みありませんか?

- しみ、そばかすが目立つ
- 赤み、血管拡張が気になる
- ニキビ跡の赤みを改善したい
- 肌のトーンを上げたい
- 毛穴の黒ずみを少なくしたい
- 毛穴をひきしめたい
- 肌のキメを整えたい
- ハリのある肌になりたい
レーザーフェイシャルのメリット
当院使用機器:GentleMax Pro Plus
- シミ・くすみ・毛穴・赤ら顔など幅広い肌悩みに対応
- 2種類のレーザーで浅い層〜深い層までしっかりアプローチ
- ダウンタイムがほぼなく、施術直後からメイクOK
- 痛みが少ない(冷却機能付き/輪ゴムで弾かれる程度)
- 1回でも効果を実感しやすく、継続でさらに美肌に
レーザーフェイシャルの種類

ジェントルマックスプロプラス
ジェントルマックスプロプラスは、アレキサンドライトレーザー(755nm)とヤグレーザー(1064nm)の2種類の波長を搭載した医療用レーザー機器です。
この2種類のレーザーを使い分けることで、患者様の肌悩みに応じた適切な治療が可能になります。
特徴
-
アレキサンドライトレーザー(755nm)
・メラニン色素に強く反応し、シミ・くすみ・そばかすの改善に効果的
・肌のトーンアップや、毛穴の黒ずみの軽減にも有効 -
ヤグレーザー(1064nm)
・肌の深層まで到達し、リフトアップや赤ら顔の改善を促す
・真皮層のコラーゲン生成を促進し、肌のハリ・弾力向上に貢献この2種類のレーザーを組み合わせることで、シミ・くすみ・毛穴・赤ら顔・肌のハリ不足といったさまざまな肌悩みに対応できます。
比較表
レーザーフェイシャル (GentleMax Pro Plus) |
フォトフェイシャル (IPL) |
ピコトーニング | |
---|---|---|---|
主な目的 | 美白・毛穴・赤ら顔・ハリ改 | シミ・くすみ・美白 | 肝斑・くすみ改善 |
作用する深さ | 表皮〜真皮層(2波長で深層まで届く) | 主に表皮層 | 表皮〜真皮浅層 |
対応する肌悩み | シミ、赤み、毛穴、産毛、たるみなど | シミ、くすみ、赤み | 肝斑、くすみ、色むら |
痛み・刺激 | 輪ゴムで軽く弾かれる程度/冷却で軽減 | 軽度のパチパチした感覚 | 非常にマイルド/ほぼ無痛 |
ダウンタイム | ほぼなし | ほぼなし | ほぼなし |
施術頻度の目安 | 3〜4週ごとに1回×5〜10回 | 月1回〜 | 1〜2週ごとに複数回 |
当院が選ばれる理由
最新レーザー機器「ジェントルマックスプロプラス」導入
専門医が診察・施術を担当(形成外科・美容外科学会 正会員)
駅近(東岡崎駅 徒歩1分)× 土日祝も診療で通いやすい
予約は24時間WEB対応・当日施術もOK
施術後のケアや注意点まで丁寧に説明
リスクと副作用
-
一時的な赤みやヒリヒリ感
施術後、肌に軽度の赤みやヒリヒリ感が生じることがあります。通常は数時間から1日程度で落ち着きますが、赤みが強く出る場合は冷却し、必要に応じて医師にご相談ください。
-
乾燥やかさぶたの形成
レーザーの照射により、一時的に肌の水分が失われ、乾燥しやすくなります。また、一部のシミ部分にかさぶたができることがありますが、無理に剥がさず自然に剥がれるのを待つことが重要です。
-
色素沈着・色素脱失のリスク
稀に、レーザー照射後に**炎症後色素沈着(PIH)**が生じることがあります。特に日焼け後の肌や、肌の色が濃い方は注意が必要です。適切な紫外線対策を行うことでリスクを軽減できます。
-
毛嚢炎(もうのうえん)
施術後、一時的に毛穴が炎症を起こし、**ニキビのような症状(毛嚢炎)が出ることがあります。**通常は数日で改善しますが、症状が長引く場合は医師にご相談ください。
-
やけどのリスク(極めて稀)
適切なレーザー設定で施術を行いますが、極めて稀に熱傷(やけど)を引き起こす可能性があります。施術中に強い痛みを感じた場合は、速やかにスタッフへお申し出ください。
詳細情報
レーザーフェイシャルの効果を最大限に引き出すため、施術後のスキンケアが重要です。
❌ 紫外線対策を徹底(SPF50+の日焼け止めを使用)
❌ 摩擦や刺激を避ける(強い洗顔やスクラブの使用を控える)
❌ 十分な保湿を行う(乾燥を防ぐことで、肌の回復を促進)
❌ 施術直後のサウナ・激しい運動は控える(赤みや炎症を引き起こす可能性がある)
料金表
定価 | モニター価格 | ||
---|---|---|---|
レーザーフェイシャル1回 | 定価22,000円 | モニター料金16,500円 | |
レーザーフェイシャル5回コース | 定価88,000円 | モニター料金66,000円 |
施術の流れ
1カウンセリング

医師がカウンセリングを実施し、肌の状態を確認します。患者様の肌悩みに応じて、適切な施術プランをご提案いたします。
2クレンジング・洗顔

メイクや皮脂汚れをしっかり落とし、清潔な状態にします。
3レーザー照射

冷却機能を備えたレーザーを顔全体に照射します。施術中は、輪ゴムで弾かれるような軽い刺激を感じる程度ですが、冷却機能により痛みは最小限に抑えられています。
4施術後・アフターケア

施術後の注意点について説明を行い、終了となります。ダウンタイムがほぼないため、施術後すぐにメイクが可能です。
よくある質問
-
レーザーフェイシャルとはどのような施術ですか?
レーザーフェイシャルは、主に顔全体に低出力の医療用レーザーを照射することで、シミ・くすみ・毛穴の開き・ニキビ・産毛など幅広いお肌の悩みを改善する美肌治療です。肌の奥のメラニンに反応して徐々にシミを薄くし、同時に肌のハリや透明感も高まります。
-
痛みはありますか?
痛みは非常に軽度で、「輪ゴムで軽くはじかれたような感覚」と表現されることが多いです。多くの方が麻酔なしで施術を受けられますが、不安な方には表面麻酔のご相談も可能です。
-
施術時間はどれくらいかかりますか?
施術自体は約15〜30分程度です。カウンセリングや洗顔などを含めても、トータルで1時間以内に終了することがほとんどです。
-
施術後にメイクはできますか?
はい、可能です。レーザーフェイシャルはダウンタイムがほとんどない治療なので、施術当日からメイクをしてお帰りいただけます。施術後は日焼け止めと保湿をしっかり行うことが大切です。
-
どのくらいの頻度で受けると効果的ですか?
肌質やお悩みにもよりますが、一般的には3〜4週間に1回のペースで5〜10回程度の施術を継続すると、より高い効果が期待できます。その後はメンテナンスとして月1回程度を目安にする方が多いです。
-
どんな肌悩みに効果がありますか?
レーザーフェイシャルは、**シミ・くすみ・ニキビ・そばかす・毛穴の開き・産毛・肌のざらつき・顔の赤み(毛細血管拡張)**など、さまざまな肌トラブルに対応可能な万能治療です。
-
副作用やリスクはありますか?
主な副作用としては、一時的な赤み・軽度のヒリヒリ感・乾燥感などが挙げられますが、数時間〜数日で自然に落ち着くことがほとんどです。まれに薄いかさぶたや色素沈着が生じる場合もありますので、アフターケアを丁寧に行うことが重要です。