婦人科形成術とは

近年、デリケートゾーンに関する悩みを持つ女性が増えており、
その悩みを解消するための美容手術が注目されています。
形や大きさ、年齢による変化など、さまざまな理由で不快感やコンプレックスを感じることも少なくありません。
当院では、小陰唇縮小術や副皮切除、クリトリス包茎手術、大陰唇のたるみ除去術といった外科治療から、
膣のゆるみ・お湯漏れ・尿漏れなどにお悩みの方におすすめな膣ハイフ、膣ヒアルロン酸注入、膣縮小術といった
デリケートゾーンの悩みに対応する美容施術について幅広く取り扱っております。
婦人科形成の効果

見た目の改善
左右差や大きさ、黒ずみなどの見た目の悩みを整え、自然で美しい外観に。

不快感や痛みの解消
下着や運動時の擦れ・痛み、性交時の違和感などの身体的ストレスを軽減。

自信や精神的な安心感の向上
デリケートゾーンに対するコンプレックスの解消により、自己肯定感や性生活の満足度が高まります。
こんなお悩みありませんか?

- 小陰唇の大きさや左右差が気になる
- 下着や水着を着たときに小陰唇が目立つのが気になる
- 性行為の際にパートナーに見られるのが恥ずかしい
- 出産や加齢によるたるみ・変色が気になる
- 小陰唇が下着やナプキンに擦れて痛みや違和感がある
- 排尿時に尿が飛び散ってしまう
- 汚れやおりものが溜まりやすく、ニオイやムレが気になる
- 膣のゆるみ、締まりが気になる
- 入浴後にお湯が膣から出てしまう
- 性生活の満足度を上げたい
婦人科形成のメリット

小陰唇縮小術
- 美しい見た目に整えることができ、コンプレックスを解消。
- 摩擦や下着との擦れによる不快感が軽減。
- 性交時の巻き込みなどによる痛みが改善されることもある。

副皮切除
- より整った見た目に。

クリトリス包茎手術
- クリトリスが適切に露出することで、快感が高まる可能性。
- 見た目もスッキリし、自己満足感が向上。

大陰唇たるみ除去術
- 見た目が若々しくなり、自己肯定感が向上する。
- 下着や水着のフィット感が改善され、不快感が軽減する。

膣HIFU(YONI HIFUⅢ)
- 膣粘膜の奥の層を引き締めることで、膣のゆるみやお湯漏れ、尿漏れが改善できる。
- 膣内のハリが出ることで感度やパートナーとの性生活の満足度が向上する。
- ダウンタイムがほとんどなく、手軽に受けられる。

膣内ヒアルロン酸注入
- 膣内がふっくらし、潤いが増すことで乾燥やハリ感の改善がみられる。
- 膣内腔が狭くなることで感度やパートナーとの性生活の満足度が向上する。
- ダウンタイムがほとんどなく、手軽に受けられる。
- 性交時の痛みや不快感が軽減する。

膣縮小術
- 性行為時の感覚が向上し、パートナーとの満足度が高まる。
- 尿漏れなどの機能的な問題も改善されることが多い。
- 膣ハイフや膣ヒアルロン酸よりも高い引き締め効果、持続性がある。
婦人科形成の種類
小陰唇縮小術
小陰唇縮小術は、左右の小陰唇(膣の入口にある皮膚)の大きさや形に悩む女性に向けた手術です。
小陰唇が大きすぎたり、左右でサイズが異なると、不快感を感じるだけでなく、日常生活や性交時に痛みを伴うことがあります。
小陰唇縮小術では、余分な皮膚を切除し、バランスの取れた自然な形に整えることで、見た目や機能を改善します。
副皮切除
副皮切除は、クリトリスの周辺にある余分な皮膚を取り除く手術です。
副皮は小陰唇の上部に位置し、クリトリスの一部を覆うことがあり、その部分が過剰に発達していると、見た目のアンバランス感、性交時に快感を得にくくなる、などの弊害があります。
副皮切除術で余分な皮膚を除去することで、見た目の改善が期待されます。
クリトリス包茎手術
クリトリス包茎手術は、クリトリスが皮膚に覆われている「包茎」の状態を改善する手術です。
クリトリスが過剰に皮膚で覆われていると、性的な刺激を受けにくくなることがあります。
クリトリス包茎手術では、皮膚を部分的に切除してクリトリスを露出させ、性感度の向上を図ります。
また、見た目の面で小陰唇縮小術や副皮切除術と同時に施術される方も多く、よりスッキリとした形になります。
大陰唇たるみ除去術
大陰唇たるみ除去術は、加齢や出産によって大陰唇(外陰部を保護する皮膚)がたるんでしまうことに対処する手術です。
大陰唇のたるみやシワは、見た目のコンプレックスだけでなく、下着のフィット感に影響を与え、不快感を引き起こすこともあります。
余分な皮膚を除去し、若々しい形に整えることで、見た目や機能の改善が期待できます。
膣HIFU(YONI HIFUⅢ)
YONI HIFUⅢはHIFU(=高密度焦点式超音波療法)技術を応用し、デリケートな部位に対して痛みやダウンタイムを最小限に抑えながら、女性の膣内のお悩みを改善へ導く施術施術です。
高密度の超音波を粘膜下の層に照射することで、コラーゲン生成を促進し、ハリと弾力を取り戻します。お湯漏れ、尿漏れにお悩みの方、デリケートゾーンの緩みや引き締めに関心がある方におすすめです。
膣内ヒアルロン酸注入
膣ヒアルロン酸注入は、膣や外陰部にヒアルロン酸を注入して、ボリュームを与えたり、膣の引き締め効果を得る施術です。
出産や加齢によって膣の弾力が失われた場合や、膣内の潤いが不足している場合、感度を高めたい場合などに効果的です。
また、性生活の満足度向上や乾燥による不快感、痛みの改善にも役立ちます。
膣縮小術
膣縮小術は、加齢や出産によって緩んでしまった膣を引き締める手術です。
膣の緩みは、性行為時の感覚の低下や、尿漏れなどの問題を引き起こすことがあります。
膣縮小術では、膣の内側の組織を外科的に縫い寄せることで引き締め、若々しい状態に回復させます。
膣内の引き締めによる性生活の満足度の向上や尿漏れの改善が期待できます。
比較表
内容・特徴 | 適応・メリット | ダウンタイム・注意点 | |
---|---|---|---|
小陰唇縮小術 | 小陰唇の余分な部分を切除し、形や大きさを整える手術。見た目の改善と違和感の軽減を目的とする。 | ・見た目のコンプレックス解消 ・違和感や痛みの改善 ・性行為や運動時の快適さ向上 |
・術後の腫れ ・内出血あり ・数日〜1週間の安静推奨 |
陰核包皮縮小術 | 陰核の包皮部分を切除し、感度を調整。過剰な皮膚を除去することで見た目の改善や快適さを実現。 | ・陰核の見た目改善 ・過敏症や不快感の軽減 |
・術後の痛みや腫れがある場合あり |
膣縮小術(膣再生術) | 膣の緩みを改善する手術。産後や加齢による膣のゆるみを引き締め、性機能や尿漏れの改善を目指す。 | ・性機能の向上 ・尿漏れの軽減 ・自信回復 |
・術後の痛みや違和感が出ることがある |
副皮除去術 | 陰部の余分な皮膚(副皮)を切除し、スッキリとした見た目に整える施術。 | ・見た目の改善 ・衛生面の向上 |
・術後の腫れや痛みが数日続く場合がある |
クリトリス包皮形成術 | クリトリスの包皮を整え、過剰な皮膚を取り除く施術。機能面と見た目の両方を改善。 | ・感度の調整 ・見た目の改善 |
・術後の腫れや違和感があることがある |
大陰唇脂肪注入(豊胸的アプローチ) | 大陰唇に脂肪を注入し、ふっくらとした形状に整える施術。若返り効果も期待できる。 | ・若々しい見た目 ・クッション性の向上 |
・脂肪の定着に個人差あり ・複数回の施術が必要な場合もある |
当院が選ばれる理由
女性院長による丁寧なカウンセリングと施術
カウンセリングから施術まで女性院長が一貫して担当。デリケートなお悩みに寄り添い、幅広い治療に対応。
婦人科形成に精通した医師が対応
外科治療から美容施術まで実績豊富な医師が担当し、最適な治療法をご提案。満足度の高い仕上がりを目指します。
ダウンタイムや身体への負担を配慮
痛みやダウンタイムを最小限に配慮し、身体への負担を軽減。術後も痛みや腫れに配慮し、快適に過ごせます。
リスクと副作用
-
小陰唇縮小術
腫れ、内出血、左右差、再出血、創離開、粘膜の乾燥など
-
副皮切除
腫れ、内出血、左右差など
-
クリトリス包茎手術
腫れ、内出血、患部の違和感など
-
大陰唇たるみ除去術
腫れ、内出血、左右差、傷跡など
-
膣HIFU(YONI HIFUⅢ)
腫れ、むくみ、違和感など
-
膣内ヒアルロン酸注入
腫れ、内出血、ヒアルロン酸漏出、穿通など
-
膣縮小術
腫れ、内出血、再出血、創離開、穿通など
詳細情報
施術時間 | ダウンタイム・ 回復期間 |
施術頻度・期間 | 注意点・リスク | 適応条件・対象 | その他特徴・備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
小陰唇縮小術 | 約60〜90分 | 1〜2週間程度の腫れ・痛み | 通常1回の手術 | 術後の感染リスク、傷跡の赤みや硬さ | 小陰唇の大きさや形が気になる方 | 局所麻酔または静脈麻酔併用可能 |
陰核包皮縮小術 | 約30〜60分 | 数日〜1週間の痛みや腫れ | 通常1回の手術 | 過剰な皮膚除去は感度低下の恐れ | 陰核包皮の過剰な皮膚が気になる方 | 施術中の細かな調整が可能 |
膣縮小術(膣再生術) | 約60〜120分 | 1〜2週間の痛みや違和感 | 1回または複数回の施術可能 | 術後の出血や感染、違和感が起こる場合あり | 膣のゆるみや尿漏れのある方 | 性生活再開は医師の許可後 |
副皮除去術 | 約30分 | 数日間の腫れ・痛み | 1回の施術 | 術後の出血や腫れ、感染リスク | 陰部に余分な皮膚がある方 | 局所麻酔での施術が基本 |
クリトリス包皮形成術 | 約30〜60分 | 数日〜1週間の痛みや腫れ | 1回の施術 | 感度変化のリスク、感染 | クリトリス包皮が過剰な方 | 精密な手術操作が必要 |
大陰唇脂肪注入 | 約60分 | 数日〜1週間の腫れや内出血 | 複数回施術が必要な場合あり | 脂肪の吸収率に個人差、しこりのリスク | ボリュームアップしたい方 | 脂肪吸引と組み合わせることも可能 |
料金表
施術メニュー | 価格 | モニター価格 | |
---|---|---|---|
小陰唇縮小術(両側) | モニター価格220,000円 | ||
副皮切除術(両側) | モニター価格137,500円 | ||
クリトリス包茎手術 | モニター価格137,500円 | ||
大陰唇たるみ除去術 | モニター価格220,000円 | ||
膣HIFU(YoniHIFU Ⅲ) 現在LINE特別クーポンで33,000円(税込)で受けられます!この機会にぜひ♪ |
価格55,000円 | ||
膣ヒアルロン酸 10cc | 価格137,500円 | ||
膣縮小術(切開法) | 価格330,000円 |
施術の流れ
1カウンセリング

完全個室・女性医師対応で、デリケートゾーンのお悩みを丁寧にヒアリングします。ご希望や状態に応じて、適切な施術方法をご提案します。
2施術

局所麻酔で行い、対象部位を丁寧に切除・縫合します。術中の痛みはほとんどありません。施術時間は30分〜1時間程度です。
3施術後・アフターフォロー

1週間ほどは強い圧迫や運動を控えていただきます。シャワーは当日から可能ですが、入浴や性交渉は1〜2週間後からの再開となります。抜糸や再診も行います。
よくある質問
-
入院が必要ですか?
基本的にいずれの手術も入院は必要なく、日帰りで手術可能です。全身への負担は少ないですが、手術によってはダウンタイムがあります。例えば、小陰唇縮小術や膣縮小術では腫れや内出血が生じることがあり、回復には数日から数週間かかる場合があります。膣HIFUや膣ヒアルロン酸注入は、ダウンタイムがほとんどなく、すぐに日常生活に戻ることができます。
-
リスクや副作用はありますか?
腫れや出血、内出血、左右差、むくみ、違和感などを生じる場合があります。手術によっては数日~2週間程続きます。また、術後1週間程は生理1~2日目程度の出血が続くことがありますので、生理用ナプキンを使用してください。こまめに取り換えて清潔に保ちましょう。まれに感染や化膿、合併症が発症する可能性もありますので、経過をしっかり観察して少しでも不安なことがあればご相談ください。
-
施術後に妊娠・出産をすることはできますか?
基本的に妊娠・出産には影響がありません。膣縮小手術などの、膣を縮小する手術に関しては、出産により膣が緩むこともあります。その際は再度膣縮小手術を受けることも可能です。出産後の状態が気になる方は、ぜひクリニックにご相談ください。また、小陰唇の切除などによる妊娠の影響はありません。直接膣に傷をつけるわけではないためです。
-
婦人科形成の施術では強い痛みを伴いますか?
痛みに弱い方でも安心して施術を受けていただけるよう、麻酔により痛みをできるだけ軽減できます。基本的には局所麻酔を使用します。複数の麻酔を混合する方法や、点滴による静脈麻酔を併用して昏睡状態で眠っている間に終わらせることも可能です。ご希望の方法を事前に相談して決定していただけます。
-
性交渉はいつからできますか? パートナーに気づかれる可能性はありますか?
傷口が乾いてからであれば可能です。手術によりますが、1週間~1ヶ月程は控えていただく場合が多いです。具体的な判断につきましては、医師にご相談の上、医師による指導をしっかり守りましょう。 また、神経を傷つけることなく施術するため、性的感度が悪くなることもありません。パートナーに気づかれる可能性もありませんので、ご安心ください。
-
生理前や生理中に手術を受けることはできますか?
理前・生理中の手術は避けた方がよいでしょう。術後すぐに生理が来る可能性があります。また、生理中で出血している状態だと患部を清潔に保つことができないことや、施術中の出血が生理によるものなのかどうか判断がつかないためお断りする場合もあります。術後5日~1週間は生理期間と被らないよう、手術を受ける日程を調整してください。
-
未成年でも施術を受けられますか?
未成年の方にも施術を受けていただくことは可能です。その際は保護者(親権者)の同意・同伴が必要になります。また、女性器は二次性徴と共に変化していくため、医師と相談の上、施術を受けられるか決定させていただく場合もあります。カウンセリングのみでも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
-
施術後の過ごし方で気を付けることはありますか?
シャワーや入浴、飲酒など、施術により異なりますので必ず医師からの注意事項を守ってください。自己判断は避け、少しでも不安なことがあれば相談しましょう。できるだけ安静に過ごす必要がありますが、長時間同じ姿勢にならないように気をつけてください。また、焦らないようにすることも大切です。焦って無理をしてしまうと、体に負担がかかり余計に回復に時間がかかってしまいます。
-
複数の婦人科形成を同時に施術可能ですか?
複数同時に施術を受けていただけます。例えば小陰唇縮小術の場合は、副皮切除や陰核包茎術と同時に行うことが多いです。また、豊胸など他の部位の施術と同時に行うことも可能です。その場合、1度の麻酔で複数の施術を行います。ご希望の施術が複数同時に可能かどうか、判断させていただく必要がありますので、カウンセリングの際にご相談ください。
-
施術後に傷跡は残りますか?
基本的に傷跡は残りにくいです。また、婦人科形成で施術する部位は、しわや襞に隠れて見えにくく、目立ちにくいことが多いです。ダウンタイム後、患部が落ち着いた後は他人に気づかれることはほぼありません。もし術後気になる傷跡がある場合は、クリニックにご相談ください。