脂肪冷却(クールスカルプティング)の仕組みと効果を徹底解説

「部分痩せしたいけれど、手術は怖い」「ダイエットしても、なかなか落ちない脂肪がある」
そんな悩みをお持ちの方に注目されているのが、脂肪冷却(クールスカルプティング)です。メスを使わない痩身治療として、多くの人に選ばれています。
大阪でクールスカルプティングを検討しているなら、まずは当サイトのクールスカルプティング大阪のおすすめクリニック徹底比較記事をご覧ください。あなたにぴったりのクリニックが見つかるはずです。
監修:柴田 滉平(「東岡崎美容クリニック」副院長)紹介![]() |
|
---|---|
プロフィール | 東岡崎美容クリニック 副院長 柴田 滉平医師 アンチエイジングで人気の品川美容外科名古屋院にて注入治療・若返り治療を1日30~40件程度、年間7000件提供。 小顔施術を得意とし、多くのご指名やリピーター様を獲得。 ガーデンクリニック入職後、その人柄と技術力が認められ、史上最速で大規模都市院長に就任。 |
所属・資格等 (一部) |
医師国家資格 合格 日本美容外科学会(JSAS) 正会員 日本救急医療学会認定 ICLS取得 日本救急医療学会BLSプロバイダー 取得 日本救急医療学会ACLSプロバイダー取得 |
公式サイト | 東岡崎美容クリニック |
SNS | インスタグラム |
脂肪冷却(クールスカルプティング)とは?
脂肪冷却は、その名の通り脂肪を冷却して部分痩せを目指す医療痩身治療です。皮膚を切開したり、注射をしたりすることなく、特定の部位の脂肪細胞だけをシャーベット状に凍らせ、体外へ排出させることを目的としています。
▼クールスカルプティングの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
治療名 | 脂肪冷却(部分痩せ治療) |
代表的な機器名 | クールスカルプティング(CoolSculpting) |
開発元 | アメリカ・ハーバード大学 |
提供会社 | アラガン(Allergan Aesthetics/AbbVie傘下) |
医療機器承認(日本) | 厚生労働省 承認済(医療機器承認番号:22900BZX00410000) |
医療機器承認(米国) | FDA(米国食品医薬品局)承認済 |
施術方法 | メス・注射を使わない「非侵襲的」治療法 |
作用原理 | 特定部位の脂肪細胞を凍らせて自然排出させる |
対象部位 | 二の腕・お腹・太もも・背中・アゴ下など |
治療後の体の変化 | 凍結された脂肪が数週間~数ヶ月かけて自然排出される |
世界での導入実績 | 80カ国以上、5,500以上の医療機関で導入 |
安全性・信頼性の根拠 | ハーバード大学による研究+FDA+厚労省の承認 |
クールスカルプティングは、メスや注射を使用しない非侵襲的な方法である点が大きな特徴として挙げられます。
この治療法の代表的な機器である「クールスカルプティング」は、アメリカのハーバード大学で開発されました。その効果と安全性は高く評価されており、米国食品医薬品局(FDA)および日本の厚生労働省から、脂肪減少機能を持つ医療機器(医療機器承認番号 22900BZX00410000)として唯一承認を受けています。
※「医療機器『クールスカルプティングコントロールユニット』について、本部会として承認を与えて差し支えない」発言ありの該当議事録
このような公的機関からの承認は、治療法の科学的根拠と安全性が厳格な審査を経て公的に認められていることを意味します。これにより、患者は施術に対して信頼感がもてるほか、安心して施術に臨めます。
現在、クールスカルプティングは世界80カ国以上、5,500以上の医療機関で導入されており、その実績は治療法の信頼性をさらに裏付けています。
脂肪冷却の安全性やダウンタイムについては、[脂肪冷却(クールスカルプティング)の安全性とダウンタイム:知っておくべきこと]のコラムで詳細を確認できます。
脂肪冷却の科学的メカニズム:なぜ脂肪だけが減るのか?
「冷やすだけで脂肪が減るの?」と不思議に思う方もいるかもしれません。その秘密は、脂肪細胞が水分の多い他の細胞よりも低温に弱いという特性にあります。
この特性を応用したのが、ハーバード大学の研究から生まれた「凍結脂肪融解理論」です。クールスカルプティングはこの理論に基づき、専用のアプリケーターを使ってターゲットとなる脂肪部位を吸引し、脂肪細胞だけをピンポイントで冷却します。
冷却された脂肪細胞は、凍結によってダメージを受け、アポトーシス(プログラムされた細胞死)という自然なプロセスで徐々に死滅します。死滅した脂肪細胞は、マクロファージという細胞によって貪食され、数週間から数ヶ月かけてリンパ系を通じて体外へ排出されます。
周りの皮膚や血管、神経などの組織は脂肪細胞よりも低温に強いため、ダメージを受けることはほとんどありません。これにより、安全かつ効果的に脂肪細胞の数を減らすことが可能なのです。
脂肪冷却の効果:いつ、どのくらい実感できる?
脂肪冷却の効果は、施術後すぐに現れるわけではありません。死滅した脂肪細胞が体外へ排出されるまでには時間がかかるため、効果を実感し始めるのは施術後1〜2ヶ月頃から、最終的な効果が現れるのは2〜4ヶ月後が目安です。
▼いつ・どのくらい効果を実感できるかの表
項目 | 詳細 |
---|---|
効果発現 | 施術後1〜2ヶ月頃から徐々に実感 |
最終効果 | 施術後2〜4ヶ月後 |
減少率 | 1回の施術で、冷却した脂肪層の厚みの約20%が減少すると言われています。 |
回数と効果 | 複数回(2〜3回以上)施術を受けることで、最大で50%の脂肪減少が報告されているケースもあります。 |
対象 | 体重全体を減らすダイエットとは異なり、部分的なボディラインの改善に適しています。 |
クールスカルプティングがどのような体型や部位に適しているか、より詳しく知りたい方は、[脂肪冷却(クールスカルプティング)でアプローチできる部位と効果の実例のコラム]も合わせてご覧ください。
クールスカルプティングがリバウンドしにくい理由
一般的なダイエットでは、脂肪細胞の「大きさ」を小さくすることで痩せますが、脂肪細胞の「数」そのものは減りません。そのため、食事量が増えたり運動量が減ったりすると、再び脂肪細胞が大きくなり、リバウンドしやすい傾向があります。
しかし、脂肪冷却は脂肪細胞そのものを破壊し、体外へ排出します。一度排出された脂肪細胞は再生しないため、施術部位の脂肪細胞の数が物理的に減少します。これにより、極端な体重増加がない限り、リバウンドしにくいという特徴があります。
他の痩身治療との違いや、ご自身に最適な施術を見つけるためには、[脂肪冷却(クールスカルプティング)と他の痩身治療の比較コラム]もぜひ参考にしてください。
また、施術の効果を最大限に引き出すための具体的なケア方法や、失敗しないクリニック選びのポイントは、[脂肪冷却(クールスカルプティング)の効果を最大化する施術前後のケアとクリニック選びのコラム]で詳しく解説しています。